最近のトラックバック

« ユジャ・ワン  「のだめ」の雰囲気、アルゲリッチの? 再来 ? | トップページ | 上原彩子、大きくなりましたねえ »

2009年4月 4日 (土)

ユジャ・ワンよりも上原彩子がのだめに似てるって?

NHKのテレビでユジャ・ワンの「パガニーニのラプソディ」の演奏を見て、聴いて、「のだめ」だと思ったので、同じようなことが書かれているホームページやプログを検索していたら、結構たくさん見つかった。しかし同時に、まったく想像もつかなかったのだが、「上原彩子がのだめに似てる」という話も同じようにたくさん語られている、ということが分かった。

たとえば「るうかすの、これからはあるくのだ」さんは、似ている点として「ピアノの超絶テクニック」「口がアヒル」「神経質でなく、天然」をはじめ5つの点をあげておられる。上原彩子のファンだそうで、「上原彩子≑のだめ」説に賛同するコメントも寄せられている。

「るうかすの、これからはあるくのだ」さんのページはこちら。
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/40953/2741111

「るうかすの、これからはあるくのだ」さんも書かれているように、まあ、こじつければ色々とあるでしょう。ユジャ・ワンの方が私は近いと思うのだが。

察するに、「のだめ」の影響が大きく、「のだめ」と、ある女性ピアニストを重ねて見るときに、近い雰囲気を感じるとそのように思い、そう思ったことをまた楽しむ、ということなのかも知れないですね。私もユジャ・ワンのファンとなって、のだめを重ね合せたのだから。

« ユジャ・ワン  「のだめ」の雰囲気、アルゲリッチの? 再来 ? | トップページ | 上原彩子、大きくなりましたねえ »

作曲家、演奏家」カテゴリの記事

テレビ放送、ラジオ放送」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユジャ・ワンよりも上原彩子がのだめに似てるって?:

« ユジャ・ワン  「のだめ」の雰囲気、アルゲリッチの? 再来 ? | トップページ | 上原彩子、大きくなりましたねえ »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

書評 資料室

Amazonアソシエイト

無料ブログはココログ